- 2022.01.21
システム創成工学科機械科学コース 船﨑健一教授が2021年度宇宙科学研究所賞を受賞しました - 2022.01.07
「令和3年度理工学部長と外国人留学生との懇談会」を開催しました - 2021.07.09
北極海氷調査を目的とした氷雪上走行車の記事が7月1日付日刊工業新聞WEB版に掲載されました(三好研究室) - 2020.12.01
湯川記念講演会(材料分野でのデータサイエンス活用)開催のご案内 - 2018.12.25
岩手発・超人スポーツ2018において知能情報コースの学生参加チームが大賞・優秀賞をダブル受賞 - 2018.11.28
ETロボコン2018全国大会において、知能・メディア情報コースチームが準優勝 - 2018.02.09
地域の小中学生に向けて岩手大学enPiT(組込みシステム分野)成果発表会を開催 - 2017.07.20
化学コース是永准教授らが開発した触媒が企業から販売開始 - 2017.07.10
理工学部とタイ・キングモンクット工科大学ラカバン校との合同シンポジウムを開催しました! - 2017.04.05
先端理工学特別プログラム志願者へのお知らせ - 2017.02.22
視覚再建のための遺伝子治療研究 ~色覚再生に向けて新たな展開!! - 2017.01.10
物質化学コースの大学院生10名が平成29年度化学系学協会東北大会において優秀ポスター賞受賞 - 2016.10.01
電気電子・情報システム工学専攻修了生の伊藤陽菜さんが2015年電気学会優秀論文発表賞を受賞 - 2016.10.01
「第13回学生実験の安全な実施のための訓練」を実施しました。 - 2016.07.05
ひらめき☆ときめきサイエンス「DNA鑑定団2」参加者募集中 - 2016.03.24
第28回工学部国際フォーラム「Ginga Lecture」が開催されました