本学部の受験をお考えの皆さん。ようこそ、岩手大学理工学部のウェブサイトへ。
本学部は、平成28年度(2016年度)から理工学部へと改組し、工学部の学科構成であった5学科から3学科8コースになりました。本学部では、新しい8コースで入試選抜を行っています。志望に最適な学科・コースを選択して入学できるよう、本ページを利用して確かな情報を手にしてください。
※下の紺色のバーをクリックするとその情報が得られるページへのリンクを表示します。
本学の入学試験に関する情報は岩手大学[入試情報]ページでご案内しています。
豊かな発想力と論理的な思考力をもって、新しい課題に積極的に挑戦する意欲をもった学生を求めています。詳しくは下記をご覧ください。
グローバル人材としての国際的な視野をもち、幅広い教養・知識、深い専門性そして豊かな人間性を備えて持続可能な地域発展の社会形成に深く寄与する人材の育成をめざしています。
学科ごとに専門性の高い特色あるカリキュラムが組まれています。下記をクリックして学科ごとのカリキュラムを比べてみてください。
科目の内容や教育計画などの詳細は「シラバス(講義要目)」をご覧ください。
卒業生が受けられる国家試験・資格試験や取得できる教員免許状については下記でご案内しています。
卒業生は広範な産業分野へ就職して活躍しています。また、大学院に進学して、さらに高度な専門知識を身に付けてから技術者・研究者をめざす卒業生も年々増加しています。
高校生活と違って皆さんそれぞれ独自のパターンで履修や生活のリズムを組むことになります。オープンキャンパスへ参加して先輩たちの声を聞くことがとても参考になるでしょう。
本学の入試情報ページでご案内しています。
海外研修や留学、本学への留学プログラム、英語学習支援など学生の皆さんの国際交流を支援する体制が整っています。
学業だけでなく私生活に関しての相談も受け付ける「学生何でも相談室」があります。健康に関することなら保健管理センターをご利用ください。
オープンキャンパスでは、本学部の講義や研究を模擬体験できます。教員や先輩の生の声を聞ける機会でもあるので是非参加してください。
入学に関する資料は本学の資料請求ページからお申し込みください。各種お問い合わせは、下記ページに掲載の電話か電子メールをご利用ください。
入学試験に関する情報
入試情報 | 入試要項 |
入試日程 | |
学部入試 | |
入試データ | |
入学料・授業料 | |
奨学金 | |
資料請求《岩手大学》 | |
アドミッション・ポリシー |
学科に関する情報
学科紹介 | 理工学部紹介 |
化学・生命理工学科 | |
化学コース | |
生命コース | |
物理・材料理工学科 | |
数理・物理コース | |
マテリアルコース | |
システム創成工学科 | |
電気電子通信コース | |
知能・メディア情報コース | |
機械科学コース | |
社会基盤・環境コース |
学生生活に関する情報
キャンパスライフ | 行事予定 |
寮・アパート・学生支援 | |
サークル・同好会 | |
本学の関連公式サイト | 保健管理センター |
図書館 | |
岩手大学国際交流センター |
講義・履修科目に関する情報
授業情報 | シラバス |
履修の流れ | |
インターンシップ | |
国際研修 | |
授業アンケート |
卒業後の進路に関する情報
就職情報 | 就職情報 |
就職関連情報 |
理工学部に関する情報
概要 | 教育理念 |
社会活動 | |
復興への貢献 | |
地域連携 | |
先進研究 | |
学部長メッセージ | |
組織 | |
沿革 | |
施設・設備 | |
交通案内 | |
パンフレット |
お問い合わせ・資料請求など
お問い合わせ | |
資料請求 | |
サイトマップ |