教員一覧 明石 卓也

明石 卓也
あかし たくや AKASHI Takuya
准教授 Associate Professor
- 知能・メディア情報コース
- [修]デザイン・メディア工学コース
- [博]デザイン・メディア工学専攻
専門
- メディア情報学 Media Informatics
- コンピュータビジョン Computer Vision
- ヒューマンインタフェース Human Interface
- ヒューマンセンシング Human Sensing
私の研究内容
マシンと人間のよりよい関係の構築
ロボットなどのマシンと人間のよりよい関係の構築のために重要な、マシンが人間を理解するための技術(HS:ヒューマンセンシング)や、マシンと人間の境界(HI:ヒューマンインタフェース)。本研究室では、基礎研究として人工知能や進化計算を用いたコンピュータビジョン、HS、視覚情報処理を研究。応用研究では、生理学・心理学的知見に基づくHI、人物追跡、ロボットの自律動作のための視覚情報処理システムなどの研究を行っています。

私の教育ポリシー
科学技術分野に関する基礎学力と工学分野、特にコンピュータビジョンやヒューマンインタフェースなどの知能・メディア情報工学分野における課題を解決するために必要な専門的能力を有し、国際的視点に立ち、社会に貢献できる技術者や研究者の育成を行います。