教員一覧 大石 好行

大石 好行
おおいし よしゆき OISHI Yoshiyuki
教授 Professor
- 化学コース
- [修]物質化学コース
- [博]自然・応用科学専攻
取得学位
- 工学博士 学位の分野:有機材料工学
専門
- 高分子化学 Polymer Chemistry
- 高分子材料化学 Polymer Material Chemistry
- 機能性高分子化学 Functional Polymer Chemistry
プロフィール
- 東京工業大学大学院 博士後期課程修了 1987年3月
- 東京工業大学工学部 助手 1987年8月
- 米国ケースウェスタンリザーブ大学 博士研究員 1988年10月〜1989年9月
- 岩手大学工学部 助手 1990年4月
- 岩手大学工学部 准教授 1992年4月
- 米国バージニア工科州立大学 文部省在外研究員 1996年3月〜1996年8月
- 岩手大学工学部 教授 2006年4月〜現在
私の研究内容
先端産業の発展を支える機能性高分子の開発
様々な機能性を有する新しい高分子材料が、宇宙航空分野や情報通信分野などのハイテク産業を支える先端材料として期待されています。このようなニーズに応えるために、種々の機能団を有する機能性モノマー(高分子の原料)の合成と、高選択的で高効率な精密重合法の開発を行っています。最近では、高耐熱性高分子、高透明性高分子、高屈折率高分子、有機/無機複合材料、ガス分離膜などの機能性材料を創製しています。

私の教育ポリシー
高分子化学分野における学術的および工業的な課題に対して、高分子化学の基礎的な原理の理解の基に、その解決法を論理的に構築することができ、そして積極的に行動することができる専門研究者を育成します。