
大河原 正文
(おおかわら まさふみ)
OKAWARA Masafumi
准教授 Associate Professor
所属
社会基盤・環境コース
[修]地域・コミュニティデザインコース
[博]システム創成工学専攻
専門
地盤工学 geotechnology
土質力学 soil mechanics
私の研究内容
地盤の破壊現象のメカニズムに関する研究

地すべり・斜面崩壊など地盤の破壊現象のメカニズムに関する研究をおこなっています。この分野において、いよいよ地盤を構成する物質のゲノム解析(Geo-Genomics)に関する国際共同研究が始まります。土粒子(固体)、水(液体)、空気(気体)の三相混合体がミクロの世界においてどのような挙動・性質を示すのか?最先端の分析・解析機器を駆使することで次第に明らかになるでしょう。従来の方法とは一線を画した新しい測定法、対策工法の原理が発見されるものと期待されています。
私の教育ポリシー
地盤工学、地盤環境工学に必要な土質力学、地盤工学、分析化学および物理化学の基礎的な知識の定着を目指し、地元のみならずグローバルに活躍できる人材の育成を行っている。