受賞・成果
-
2023.03.14理工学専攻知能情報コース修士1年の神一輝さん(張研究室)が DEIM 2023 学生プレ...
-
2023.03.14理工学部知能・メディア情報コース4年の佐々木裕多さん(張研究室)が DEIM 2023 ...
-
2023.01.30理工学専攻 材料科学コースの佐藤龍斗さんが日本結晶成長学会ポスター賞を受賞
-
2023.01.30理工学専攻 材料科学コースの工藤光貴さんが日本結晶成長学会ポスター賞を受賞
-
2023.01.10理工学研究科博士課程2年の谷口賢吉さんが第13回福島地区CEセミナーにおいて学生...
-
2022.11.10機械・航空宇宙コース修士課程1年の伊藤嵩晃さんが日本障害者歯科学会優秀発表賞...
-
2022.11.09理工学研究科博士2年の佐々木祐聖さんが公益社団法人日本セラミックス協会 第47回...
-
2022.10.18材料科学コース修士課程2年の沼倉恭平さんが日本金属学会第171回講演大会において...
-
2022.10.11物質化学コース修士課程2年の千田知香さんが第65回粘土科学討論会において優秀講...
-
2022.10.04物質化学コースの大学院生7名が化学系学協会東北大会においてポスター賞を受賞
-
2022.09.30令和4(2022)年9月4-8日に開催された「The 18th International Conference on Al...
-
2022.08.24機械・航空宇宙コース修士1年の高谷龍星さん,伊藤嵩晃さんが,バリアフリーシス...
-
2022.08.08機械・航空宇宙コース修士1年の杉本大輔さんが第2回ヘルステック・デバイス・フォ...
-
2022.07.08化学コースの是永教授が日本プロセス化学会JSPC優秀賞を受賞
-
2022.06.30総合科学研究科理工学専攻材料科学コース修士2年の小野竜司さんが、令和4(2022)...
-
2022.06.30総合科学研究科理工学専攻材料科学コース修士1年の八重樫祥之さんが、令和4(2022...
-
2022.06.22システム創成工学科電気電子通信コースの村田健太郎助教が3rd URSI Atlantic / As...
-
2022.06.13機械・航空宇宙コース修士1年の杉本大輔さんが日本顎口腔機能学会第67回学術大会...
-
2022.05.09システム創成工学科 機械科学コースの内舘道正教授がNTN(株)と兵庫県立大学の グ...
-
2022.03.15理工学研究科自然・応用科学専攻の谷口賢吉さんが国際会議「MATERIALS RESEARCH M...