機械・航空宇宙コース修士1年の高谷龍星さん,伊藤嵩晃さんが,バリアフリーシステム開発財団奨励賞およびFinalistを受賞

awards
機械・航空宇宙コース修士1年の高谷龍星さん,伊藤嵩晃さんが,バリアフリーシステム開発財団奨励賞およびFinalistを受賞
機械・航空宇宙コース修士1年の杉本大輔さんが第2回ヘルステック・デバイス・フォーラム2022 学生研究成果発表コンテスト「最優秀賞」を受賞
総合科学研究科理工学専攻材料科学コース修士2年の小野竜司さんが、令和4(2022)年5月28日(土)にオンライン開催された「軽金属学会第142回春期大会」において、優秀ポスター発表賞を受賞しました。
総合科学研究科理工学専攻材料科学コース修士1年の八重樫祥之さんが、令和4(2022)年5月28日(土)にオンライン開催された「軽金属学会第142回春期大会」において、優秀ポスター発表賞を受賞しました。
システム創成工学科 機械科学コースの内舘道正教授がNTN(株)と兵庫県立大学の グループで日本トライボロジー学会論文賞を受賞
理工学研究科自然・応用科学専攻の谷口賢吉さんが国際会議「MATERIALS RESEARCH MEETING2021」においてGraduate Student Awardを受賞
物質化学コースの柴田亮太さんが第29回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議(日本ポリイミド・芳香族系高分子研究会主催)においてポスター賞を受賞
物質化学コースの柳村海希さんが第36回有機合成化学若手研究者の仙台セミナー(有機合成化学協会主催)で若手セミナー賞を受賞
機械・航空宇宙コース修士2年の村上千晃さんが日本生体医工学会東北支部「Young Investigator Award」を受賞