close
close

教員紹介

Faculty Members

戸部 裕史
  • teacher__field_6

    エネルギー

  • teacher__field_14

    機械・航空

  • teacher__field_15

    金属

  • teacher__field_16

    宇宙

戸部 裕史 准教授

TOBE Hirobumi

担当

  • 学部

    材料科学コース

  • 修士

    地域産業コース

  • 博士

    自然・応用科学専攻

取得学位

  • 博士(工学)

専門

  • 構造機能材料学 Structural and Functional Materials Science
  • 金属組織学 Metallography
  • 接合工学 Joining Engineering
  • 航空宇宙工学 Aerospace Engineering

プロフィール

  • 筑波大学大学院 数理物質科学研究科 博士後期課程 修了 2012年3月
  • ケンタッキー大学 博士研究員 2012年4月~2014年6月
  • 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 宇宙飛翔工学研究系 助教 2014年7月~2022年9月
  • 岩手大学 理工学部 物理・材料理工学科 准教授 2022年10月~継続

私の研究内容

形状記憶合金等の機能性材料の新規開発とデバイス応用

金属の成分や加工熱処理工程を新規検討し、結晶の構造や方位を操ることで、新しい機能性材料の開発や、既存の構造材料の高機能化を行っています。特に、マルテンサイト変態(無拡散変態)と呼ばれる結晶構造変化を生じさせることで、形状記憶特性の発現をはじめ、柔軟性の付与や高強度化といった用途に合わせた機械的特性の改良を研究しています。また、それらの機能を活用した宇宙機用のデバイス開発にも取り組んでいます。

私の教育ポリシー

課題解決のために必要となる知識や技術を、分野の専門を問わず自ら調べ、吸収し、活かすことのできる人材を育成したいと考えています。