close
close

教員紹介

Faculty Members

湯川 俊浩
  • teacher__field_10

    知能

  • teacher__field_11

    情報

  • teacher__field_12

    電気

  • teacher__field_14

    機械・航空

  • teacher__field_17

    ロボット

  • teacher__field_19

    医療

  • teacher__field_5

    環境

  • teacher__field_6

    エネルギー

  • teacher__field_7

    物理

湯川 俊浩 准教授

YUKAWA Toshihiro

担当

  • 学部

    機械知能航空コース

  • 修士

    機械・航空宇宙コース

  • 博士

    システム創成工学専攻

取得学位

  • 博士(工学) 学位の分野:機械

専門

  • ロボット工学 Robotics
  • 機構学 Theory of Mechanism
  • 制御工学 Control Engineering

プロフィール

  • 岩手大学 工学部 機械システム工学科准教授 2008年4月1日~継続

私の研究内容

高齢化社会や持続型社会に対応したテクノロジー教育にも取り組む

バイオロボティクス部門では、基礎研究として、手術支援ロボットの新機構、高機動型ロボットの新機構、多用途無段変速機の新機構、新型高感度センサの設計、および制御理論の構築をおこなっており、応用研究として、医療福祉ロボットのシステム開発と介護用移動ロボットの実用化を検討しています。これらの研究を通して、高齢化社会や持続型社会に対応したテクノロジー教育にも取り組んでいます。

私の教育ポリシー

機械科学コースでは、機械の開発・設計・製造の分野で活躍する技術者・研究者を育成することを目標にしており、その中のバイオ・ロボティクス分野で、ロボット、介護福祉機器などの開発ができる人材を育成しています。