
-
情報
-
電気
-
機械・航空
-
ロボット
-
医療
-
物理
小山 猛 助教
KOYAMA Takeshi
担当
-
学部
機械知能航空コース
-
修士
機械・航空宇宙コース
取得学位
- 博士(工学) 学位の分野:機械
専門
- ロボット工学 Robotics
- 水中ロボット Underwater robotics
- ロボット教育 Education by robotics
プロフィール
- 電気通信大学大学院電気通信学研究科博士後期課程機械制御工学専攻修了 2003 年3月
- 岩手大学工学部福祉システム工学科(廃止組織)助手 2003年4月~2007年3月
- 岩手大学工学部福祉システム工学科(廃止組織)助教 2007年4月~2009年3月
- 岩手大学工学部社会環境工学科(廃止組織)助教 2009年4月~2016年3月継続
- 岩手大学理工学部システム創成工学科助教 2016年4月~継続中
- 岩手大学理工学部システム創成工学科地域創生特別プログラム(ものづくり系)専任的担当 2016年4月~継続中
私の研究内容
水産業やインフラで活躍する水中ロボットの開発
三陸の水産業復興や地域の課題解決のため、海、養殖場、浄水場などで活躍する水中ロボットや装置を開発しています。このような場所は水圧、潜水時間、衛生面などから人間にとって極限環境であることが多く、ロボットが活躍できる場となっています。

私の教育ポリシー
機械工学、電気・電子工学、情報工学などの知識を活用し、ものづくりに広く積極的に挑戦する人材の育成を行なっている。