教員一覧 白 蘭蘭

白 蘭蘭
ばい らんらん BAI Lanlan
助教 Assistant Professor
- 生命コース
取得学位
- 博士(農学) 学位の分野:生物
専門
- 細胞工学 Cell Engineering
- ウイルス学 Virology
- 分子生物学 Molecular Biology
プロフィール
- 中国内モンゴル農業大学 食品科学与工程学部 卒業 2009年7月
- 東北大学 農学研究科 修士課程 2011年4月〜2013年3月
- 東北大学 農学研究科 博士課程 2013年4月〜2016年3月
- 理化学研究所 特別研究員 2016年4月〜2016年8月
- 理化学研究所(ホスト) 日本学術振興会外国人特別研究員 2016年9月〜2018年8月
- ジェノダイブファーマ株式会社 研究開発本部 研究員 2018年9月〜2018年10月
- 理化学研究所 特別研究員 2018年11月〜2022年2月
- 岩手大学 理工学部 理工学部 応用化学・生命工学科助教 2022年3月~継続
- (兼務)理化学研究所 光量子制御技術研究開発チーム 2022年8月~継続
私の研究内容
絶滅種の無限分裂細胞の樹立とウシ伝染性リンパ腫ウイルスの侵入機構の解明
様々な原因で絶滅危惧種が増加する一途である。そこで、幅広く絶滅種動物由来の初代培養細胞を用い、遺伝子操作により無限分裂へ誘導させ、不死化細胞を作成し、これら動物のゲノムや生物学情報を解析している。また、ウシ伝染性リンパ腫ウイルスの感染が畜産界に深刻な被害を及ぼしている。そこで、ウシ伝染性リンパ腫ウイルスの侵入機構解明およびその予防・治療法の開発に挑戦しています。

私の教育ポリシー
分子生物や細胞生物、ウイルス学の勉強や研究を通し、基礎知識や観察力を身につけ、幅広い分野で活躍できる人材育成を目指しています。