close
close

教員紹介

Faculty Members

成田 晋也
  • teacher__field_7

    物理

  • teacher__field_12

    電気

  • teacher__field_13

    電子

  • teacher__field_16

    宇宙

成田 晋也 教授

NARITA Shinya

担当

  • 修士

    数理・物理コース

  • 博士

    自然・応用科学専攻

  • 学部

    数理・物理コース

専門

  • 高エネルギー物理学 High Energy Physics
  • 粒子測定器開発 Particle Detector R&D
  • 凝集系核科学 Condensed Matter Nuclear Science

私の研究内容

高エネルギー加速器による素粒子物理学の研究

根源物質の探索や宇宙の成り立ちを調べる素粒子物理学の研究を行っています。特に、加速器ニュートリノ実験や国際リニアコライダー実験において、物質と反物質の対称性の破れ、ヒッグス粒子の性質、暗黒物質・暗黒エネルギーなどを、より詳しく精度良く観測するための粒子測定器の開発に取り組んでいます。他に、固体中での新奇な低エネルギー原子核反応の機構解明を目指した研究も行っています。

私の教育ポリシー

好奇心を大切にし、些細なことにも疑問を持ってその本質に思いを巡らせ、そこから自らの頭で考えて新しい発見を引き出せるような、思考力・判断力・創造力を持った人材を育てたいと考えています。