close
close

教員紹介

Faculty Members

上野 和之
  • teacher__field_15

    金属

  • teacher__field_16

    宇宙

  • teacher__field_7

    物理

  • teacher__field_12

    電気

  • teacher__field_14

    機械・航空

上野 和之 教授

UENO Kazuyuki

担当

  • 学部

    機械知能航空コース

  • 修士

    機械・航空宇宙コース

  • 博士

    システム創成工学専攻

取得学位

  • 博士(工学) 学位の分野:航空宇宙工学

専門

  • 流体力学 Fluid Dynamics
  • 航空宇宙工学 Aerospace Engineering
  • 材料電磁プロセッシング Electromagnetic Processing of Materials

プロフィール

  • 京都大学 工学部 航空工学科卒業 1988年3月
  • 京都大学大学院 工学研究科 航空工学専攻 博士課程修了 1993年9月
  • 東北大学 流体科学研究所 助手・講師 1993年4月~2001年3月
  • 東北大学 工学研究科 航空宇宙工学専攻 助教授・准教授 2001年4月~2013年3月
  • 岩手大学 工学部 機械システム工学科 教授 2013年4月~継続

私の研究内容

空気の流れ・水の流れ・融けた金属の流れ

流体力学(水や空気の流れ)を基礎にしていろいろな研究をしています。研究対象は航空宇宙関係、金属材料プロセス関係、固液・気液相変化を伴う流れなどです。実験的研究では新型飛行船の開発と風洞の磁気支持天秤の開発に取り組んでいます。数値シミュレーションでは大気圏突入カプセルまわり流れから樹枝状結晶まわりのミクロ流動までいろいろなスケールの流れの予測を試みています。

私の教育ポリシー

習って満足するのではなく、技術や学問をつくり出す側にまわる人を育てたいですね。